Quantcast
Channel: 高齢オーディオマニアのしくじり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 483

拙宅オフ会(教授さん来たる)

$
0
0
10月22日午前10時に
教授さんが「いったい どんな音がしとるんやねん」と
我が家に来られました。





最初「ターミネータージェネシ4K」の音を聴いて(見て)もらうと
即 却下であります。
センターの音が小さいので調整しましょうということで
調整画面から各スピーカーの音を出して
まず音量調整をしてから
もう一度確認です。







そして今使用しているセンタースピーカー用に使用しているマランツアンプ
ma9s2の電源ケーブルとインコネが しょぼくて
情報量が全然出ていないのでということで
教授さんが持参したSILVER RUNNING製の電源ケーブルとインコネを接続してもらいました。

すると出てくる音が全然違う別物になりました。
音がまさしく映画館の音になっています。
これで数枚の4Kディスクとみると
映画を見るのがメチャクチャ楽しくなります。



とりあえずドルビーアトモスの音が良くなった時点で
昼食を食べに行って、その後オーディオタイムです。
音を確認してもらうと出てくる音が生ぬるい音ということで
電源コードを刺すコンセントに位置を変更したり
色々と調整してもらうと これまた音が良くなり
冷めていたオーディオ熱が元に戻ってきました。




この後二人で世間話をして盛り上がり
オフ会終了となりました。
教授さん 色々有り難うございました。
お疲れ様でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 483

Trending Articles