Quantcast
Channel: 高齢オーディオマニアのしくじり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 483

困った・・・。

$
0
0
7月下旬にYさんと一緒に
地元のオーディオマニア TAOC邸のB&W 800Diamondを聴いてきた。

以前聴いた時とはスピーカーケーブルが
オーディオクエストのケーブルに変更していた。

早速聴かせて頂くと
以前は音の広がり 臨場感は素晴らしかったのだが
低音不足 高音がキツくて
正直この音だと長時間は聴けないなと思った。
この音なら以前私が使用していたB&W 800シグネチュアと
同じで高音がキツくて すぐに飽きると思っていた。



しかし今回聴いた音は十分な低音が出て高音がキツくない。
音は左右 後ろに広がりスピーカーは完全に消えて
素晴らしい音である。
色々なCDを聴かせて頂いたのだが正直「これはまずい」と思った。
しかもスピーカーはスパイクを使用していなくて
キャスターのままである。
これでスパイクに交換すると低音がもう少し締まって
音の分離も良くなるような気がした。

案の定この後自分のシステムの音を聴くと
淋しい音がしてオーディオする気にならなくなった。



これは困ったということで
心を癒やしてもらおうと
手嶌葵さんのベストアルバム「ベストコレクション2011-2016」を
購入して気持ちを落ち着けている。

こんな音を聴かせるTAOCさんは罪作りの人である。

TAOCさん 曰く
「旦那 歳が歳ですからいつまでもこの趣味出来ませんよ。
耳がダメになる前に800Diamondもしくは800D3買わんと」

金欠病の私は絶対に買えません。
しばらくはオーディオ聴かずにAV中心に頑張ろうかなあ((^0^;)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 483

Latest Images

Trending Articles