Quantcast
Channel: 高齢オーディオマニアのしくじり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 483

拙宅オフ会(教授さん来たる)

$
0
0
先週の土曜日に我が家に教授さんが来られました。

最近オーディオを全然していないので心配して来られたのと
ドルビーアトモスがどのような音をしているのか
確認のため来られました。(大汗)

まずは数枚のCDを聴いて頂き
現状の音を確認して頂きました。

まずは電源コードに取り付けている20A変換プラグを
交換して2種類の違いを確認して
アダプターを最新のにしました。

こちらの方が断然低音の表現力が違います。

そのあと色々セッティングして頂き
オーディオで満足な音が出だしたことを確認して
ドルビーアトモスの音を確認してもらいました。

見た映画はジョンウイック2 ネイチュアー マミーです。

聴いてもらってドルビーアトモスの調整(音のバランス)もしてもらいました。

しかし音の広がりがイマイチだと指摘されたので
どのようにしたらいいか先ほどドルビーアトモスのサイト
色々と見ていたら天井にスピーカーを設置しなければと
いう結論に達しました。
とりあえず今我が家にあるスピーカー(UNISONIC AHT-40R)とBOSE101がありますが
UNISONICの方が性能が良さそうなので
今週中に取り付けてみようと思っています。
天井取り付け金具は早速本日尼存さんで購入しました。



オフ会の最後に教授さんが持参したサラ・オレインさんのCD「ANIMA」の
4曲目「ファンタジー オン アイス」と8曲目「秋桜」を聞きました。
このCD なかなかいいですね。
秋桜が大変気に入りましたので
早速購入しました。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 483

Trending Articles