先日購入した あるメーカーの
ケーブル スタピライザーをケーブルに
設置しました。
材質はアルミの削り出しで
ケーブルを挟んで4本のネジで閉める
ようになっています。
![]()
![]()
信号の出る方に設置するのですが
(今回はDACの信号の出口に設置しました)
最初は半信半疑で取り付けて
試聴してみました。
すると音が締まり定位が断然良くなりました。
そのあと外してみると、がっかりする音に戻りました。
なんで そんなに効果があるのか
分かりませんが不思議です。
一見オカルト商品に見えますが
効果は絶大です。
ケーブル スタピライザーをケーブルに
設置しました。
材質はアルミの削り出しで
ケーブルを挟んで4本のネジで閉める
ようになっています。


信号の出る方に設置するのですが
(今回はDACの信号の出口に設置しました)
最初は半信半疑で取り付けて
試聴してみました。
すると音が締まり定位が断然良くなりました。
そのあと外してみると、がっかりする音に戻りました。
なんで そんなに効果があるのか
分かりませんが不思議です。
一見オカルト商品に見えますが
効果は絶大です。